ゴルフクラブ買取ナンバーワン
  • トップページ
  • はじめての方
  • 買取の流れ
電話番号
  • LINE査定
  • WEB査定
  • 買取同意書についてはこちら
ゴルフクラブ買取ナンバーワン
  • トップページ
  • はじめての方へ
  • よくある質問
  • 6つの査定方法
  • 買取実例
  • 買取店舗一覧
  • お問い合わせ
  • 買取同意書について
  • 古物営業法の規定に基づく表示

お問い合わせ

電話アイコン 092-410-1505

[受付時間]10:00~19:00

ゴルフメディア

フリマ・オークション VS 買取専門店 どんなメリットとデメリットがあるの?

  • ホーム
  • ゴルフメディア
  • フリマ・オークション VS 買取専門店 どんなメリットとデメリットがあるの?

フリマ・オークション VS 買取専門店 どんなメリットとデメリットがあるの?

ゴルフメディア
2021.08.23

フリマ・オークションVSゴルフクラブ買取ナンバーワン
この1年以内に、フリマアプリやオークションサイトなどのリユースサービスを利用し、モノを販売した人の割合は約4割というデータが出ています。

また、「買取サービス利用派」と「フリマアプリ利用派」を調査した結果、「フリマアプリ利用派」は48.1%に対し、「買取サービス利用派」は13.1%、両サービスを併用する「使い分け派」は30.5%という結果となっています。

フリマアプリやオークションサイトでモノを売る理由としては、「買取サービスより高く売れる」や「気軽・簡単に売れる」、「売ることが楽しい」という理由で利用されています。

ただ、個人とのやり取りを行う中でトラブルが起きることもあり、デメリットもあるようでした。

では、当社のような古物商許可を営んでる買取専門店には、メリットやデメリットはあるのでしょうか。

この記事では、買取専門店にゴルフクラブを売るメリットやデメリットを解説していきます。ご興味がありましたら、ぜひ参考にしてください。

目次

買取専門店のメリット

フリマアプリやオークションでは、トラブルなどが多く起こり被害に遭う方も多いようです。

そこで、ゴルフクラブ買取ナンバーワンのような専門店で買取をするメリットを解説していきます。

フリマアプリやオークションで、ゴルフクラブを売ろうと考えている方は是非参考にしてください。

買取でのトラブルがない

フリマアプリやオークションでは、商品のキズの状態など画像でしか確認することができません。

そのため、商品が届いてキズなどがあると返品などのトラブルが起こります。

また、「商品が違っていた」「商品が偽物だった」などのトラブルも多いようです。

ゴルフクラブ買取ナンバーワンでは、古物商許可を営んでいるため法令遵守の姿勢で丁寧に買取を行っています。

買取を行うときは、偽物とわからずに申込みをしてもトラブルが起こることはありません。

そういったことを踏まえると、買取専門店はお客様にとっては安心感に繋がるサービスと言えますね。

まとめて売りたいときに便利

ゴルフクラブやゴルフ用品をまとめて売るとき、フリマアプリやオークションだとひとつずつ出品しなければなりません。

ひとつずつ出品すると商品を撮影する手間や商品を梱包する手間、発送する手間がありますので面倒ですよね。

ゴルフクラブ買取ナンバーワンでは、LINE査定という買取方法があるため、友達追加をして商品名と写真を送るだけで簡単に買取をすることができます。

なので、ゴルフクラブやゴルフ用品をまとめて売りたいときは便利です。

偽物などを見分けてくれる

ゴルフショップではなくフリマアプリやオークションでゴルフクラブを購入した場合、偽物の商品が混ざっていることがあります。

とくに、ここ最近ではコピー品の品質が上がっていることにより、出品する人も偽物の判断ができないまま、ゴルフクラブを出品していることもあります。

ゴルフクラブ買取ナンバーワンでは、長年ゴルフクラブの買取を行っている従業員がいるため、偽物なのかを見分けることができます。

もし、偽物と分からずフリマアプリやオークションに出品し、商品が購入されるとトラブルになる恐れがありますので、ゴルフクラブ買取ナンバーワンで買取をしてもらうことはトラブルを避けるメリットと言えます。

店頭買取だと、その場で現金手渡し

フリマアプリやオークションでは、売上金額を指定した銀行口座に振り込む作業をしないといけないので、すぐに現金が入る訳ではありません。

また、1回の振り込みごとに手数料も掛かってしまいます。

ゴルフクラブ買取ナンバーワンでは、店頭買取だとその場で現金の手渡しをすることができます。

なので、ワンクッション挟むことなく現金が手に入るので魅力的ですね。

買取専門店のデメリット

買取専門店のメリットを説明しましたが、ではデメリットはどんなことが上げられるのでしょうか。

フリマアプリやオークションよりも金額が安い

人件費や店舗運用を考えると、どうしてもフリマアプリやオークションと同じ金額を付けることは難しくなってきます。

買取の申込みをする際、フリマアプリやオークションを参考にして、買取専門店に申込みをする人もいると思いますが、なかなか希望金額に届かないこともありますよね。

ゴルフクラブ買取ナンバーワンでは、お客様に満足してもらうために限界まで買取金額を上げて提示しています。

もし、希望額からあまりにも離れている場合は遠慮なくキャンセルして頂いても大丈夫でございます。

天候不良により取引の流れが遅くなる可能性がある

天候不良により商品の配送・集荷に遅延が発生する可能性があるため、その場合は取引が遅れることもございます。取引が遅れると入金までの流れも遅延してしまいます。

また店頭買取をする際に、天気が悪いとゴルフクラブの持ち運びが不便と思いますので、そういった天候不良のときはご迷惑をお掛け致します。

まとめ

当社のような古物商許可を営んでる買取を運営している買取専門店は、「買取のトラブルがない」や「まとめて売りたいときに便利」、「偽物などを見分けてくれる」、「店頭買取だと、その場で現金手渡し」というメリットがあります。

デメリットとしては、「フリマアプリやオークションよりも金額が安い」、「天候不良により取引の流れが遅くなる可能性がある」などがあり、高く売りたいと考えている方はフリマアプリやオークションなどを利用して自分で販売したほうがいいかもしれません。

また、「今すぐ売りたい」と考えている方は、天候不良により取引が遅れる恐れがあります。そういった方には、欠点と言えます。

フリマアプリやオークションでのゴルフクラブの販売は、トラブルやまとめて売りたい時に面倒になると思うので、もしトラブルなどを避けたい方はゴルフクラブ買取ナンバーワンのような買取専門店にお問い合わせをしましょう。

あわせて読みたい

ゴルフクラブ買取ナンバーワンの査定・買取方法とは?

ゴルフクラブ買取ナンバーワンの査定・買取方法とは?...

ゴルフメディア
2022.03.26
【偽物注意】素人ではわからないテーラーメイドM6アイアンの本物と偽物の違い!

【注意】偽物テーラーメイドM6アイアン|本物と偽物の違いを徹底解説!...

ゴルフメディア
2021.05.11

ゴルフクラブは単品(1本/1個)から売れるの?...

ゴルフメディア
2022.03.14
ゴルフプライド MCC グリップの本物と偽物の違い

【偽物注意!】ゴルフプライド MCC グリップ の本物と偽物の違い...

ゴルフメディア
2020.12.28

最新記事

ゴルフクラブ買取ナンバーワンの査定・買取方法とは?

ゴルフクラブ買取ナンバーワンの査定・…

【宅配買取で楽々!】そのゴルフ用品、…

ゴルフクラブは単品(1本/1個)から売…

ゴルフ用品高価買取 お客様の声
  • トップページ
  • はじめての方
  • ゴルフクラブ買取とは
  • リンク集
  • 買取実績一覧
  • ゴルフメディア
  • 高く買取れる理由
  • 買取店舗一覧
  • ゴルフクラブの買取相場
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 買取の流れ
  • 電話買取
  • WEB買取
  • LINE買取
  • 店頭買取
  • 出張買取
  • 法人買取
  • 古物営業法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • 買取同意書について
  • 運営会社について
ゴルフクラブ買取ナンバーワン
Copyright© ゴルフクラブ買取ナンバーワン .all Rights Reserved.

ページトップボタン

092-410-1505 WEB買取 LINE買取
電話なら3時間以内に査定金額をお伝えしています! 査定依頼はこちらから! 「これ金額つくのかな・・・」というギモンもお気軽にご相談ください!
矢印
『商品の写真』をお送りいただける方は<br>下記フォームをご利用ください!
詳しく見る